松龍寺(しょうりゅうじ)

松龍寺

宗 派浄土宗
山 号廣大山(コウダイザン)
寺 号松龍寺(ショウリュウジ)
住 所千葉県松戸市松戸1505-1

縁 起 慶長8年(1613) 高木九兵衛正次公の建立、開山。当時は根古屋一帯境内とする広大な敷地に松が亭々と高台にあるとても美観の良い所であったゆえに将軍家の鹿狩りの際は八代吉宗、十一代家斉、十二代家慶などが松龍寺を休憩場所として使われており、そこで葵の御紋の使用を許された名刹。

天明4年(1784)籾殻塚稲荷の
境内の籾殻から聖観世音菩薩が
現れその後こちらに祀られたと
いわれる観音堂。
当時の災厄から唯一残った
山門、堂々としており両扉
には葵の御紋がある。

境内には、鐘楼や弁財天堂
などがありお参りに来る方の
憩いの場所となっている。

もしもの時にも安心の【団体信用生命保険付】建墓ローン

▶ パンフレットなど詳しくはこちらをご覧ください。

  • もしもの時には残債が保険にて免除されます!
  • 固定金利なので景気が上がっても金額が上がることはございません!
所在地

お墓のプロフェッショナルが皆様の悩みが晴れる様に一緒に最善の方法をお探しいたします。0120-207-1489:00 〜 17:00(年中無休)

ご相談・見学予約 お電話(フリーダイヤル)または、お問い合わせフォームからご予約ください。