来迎寺(らいごうじ) 永代供養納骨堂

宗 派 | 天台宗 |
山 号 | 龍宮山(リュウグウサン) |
寺 号 | 来迎寺(ライゴウジ) |
住 所 | 茨城県坂東市長谷1877 |
縁 起 来迎寺のページをご覧ください。

立地も良い場所です。

足元に見えるのは合祀埋葬
部分になります。

左右の納骨棚を増設できるように
造られております。
来迎寺 永代供養納骨堂 ご使用にあたり
- 日本全国どちらからでもお骨の郵送にてご埋葬することができます。
- 来迎寺の檀家以外の方もお求めになれます。
- 在来仏教以外の方(キリスト教、神道、新興宗教等)の方はご利用いただけません。(無宗教は可)
- 納骨堂での回向については来迎寺の礼式に則り執り行います。(他の僧侶は納骨堂前でお経を上げることはできません)
このような方に選ばれております
- 跡取り、お子様のいないご夫婦や単身の方
- 遠隔地に居住している為、頻繁にお墓参りができない方
- 現在の墓地・墓石に満足されていない方
- ご遺骨を埋葬できずお困りの方
- 分家、分骨をお考えの方
- お墓の形式にこだわらず、供養を含めた費用を抑えたい方
- お墓はあるが後継者のいない方
本久寺 永代供養納骨堂 使用料表 |
種 別 | 使用料 | 年間維持管理費用 |
永代供養納骨堂骨壷安置 10年間 後合祀埋葬 | 100,000円 | 0円(使用料に含まれます) |
骨壷安置期間延長 +10年 | 100,000円 | |
直接合祀埋葬 | 住職にお伺い下さい |
※基本的には一律10年間で合祀埋葬となりますので骨壷安置期間の延長をお考えの際は期間満了前までにお問い合わせ下さい。
※合祀埋葬後のお骨の取り出し、改葬はお引き受けできません。ご承知おき下さい。
御 布 施 |
名 目 | 費 用 | |
【埋葬供養料】※ | 20,000円から | |
ご命日回向料 | ご命日に住職による個別のお経が10年間 | 20,000円 |
四十九日法要と埋葬供養 | 本堂使用、位牌開眼含む | 50,000円から |
葬儀一式 | 繰上初七日、六文字戒名授戒まで含む | 300,000円から |
お塔婆料 | 六尺塔婆 一本 | 4,000円から |
他 諸 費 用 |
名 目 | 費 用 |
お名前の彫刻(1名分) | 20,000円 |
※お名前の彫刻につきましては、ご利用の場合必ず必要となります。
■ 地図
所在地
お墓のプロフェッショナルが皆様の悩みが晴れる様に一緒に最善の方法をお探しいたします。0120-207-1489:00 〜 17:00(年中無休)
ご相談・見学予約 お電話(フリーダイヤル)または、お問い合わせフォームからご予約ください。